コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

4DGIS Lab

  • ホーム
  • 組織概要
  • 研究事例
    • 事例01 IT/ICT現地調査
    • 事例02 将来人口推計データ
    • 事例03 ドローン&360度画像
    • 事例04 災害データ視覚化
      • 04a 令和2年7月豪雨
      • 04b 令和3年8月11日からの大雨
      • 04c 令和4年8月1日からの大雨
    • 事例05 気象情報視覚化
      • 事例05a 梅雨入り・明け状況
      • 事例05b エルニーニョと降雪
  • お問合せ
  • リンク
  • トピック

トピック

  1. HOME
  2. トピック
2020年2月7日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 徳永 忠行 topic

2回目の決算です

2回目の確定申告に向けて書類をまとめていますが、“1回やった”って経験は意外に大きいです。 経理・税務用語は相変わらずチンプンカンプンだし、色々なものの合間を縫いつつの作業なのでジックリ勉強する事もできていませんが、お金 […]

2020年1月5日 / 最終更新日時 : 2020年1月5日 徳永 忠行 topic

年頭のご挨拶

2020年の新春を迎え、謹んでお祝い申し上げます。 また、昨年は皆々さまから格別のご高配を賜りましたこと、厚く御礼申し上げます。   2018年1月1日の4DGIS Lab創業ですので、これで2年が経過したこと […]

2019年12月24日 / 最終更新日時 : 2019年12月24日 徳永 忠行 topic

テプラ

昔々、会社の一角に女性数人が集まって、少しもめてそうな雰囲気の時がありました。   (徳永) 『どうしたんすかー? 何か大変な問題でも発生した感じっすかー?』 (女子) 『徳永さーん! テプラ(ラベルプリンタ) […]

2019年12月6日 / 最終更新日時 : 2019年12月6日 徳永 忠行 topic

驚かない

「えー!? マジでー???」って事柄がたまに起こります。 ですが、以前と比べたらあまり動揺しなくなってきました。 歳を取るって事は、(良い意味で)変化に鈍感になるって事なのでしょうか。 それとも、少しタフに成長しているの […]

2019年10月3日 / 最終更新日時 : 2019年10月3日 徳永 忠行 topic

令和元年台風15号

ここのところ、SSL/TLSを導入してるWEBサイトって増えているんですね。 ・サーバとブラウザでやり取りしてる情報が平文のまま流れてるのがhttp。 ・暗号化された情報でやり取りしようとするのがhttps。(sはセキュ […]

2019年9月19日 / 最終更新日時 : 2019年9月19日 徳永 忠行 topic

イベントの企画

3か月前の『拝命してきました』で、長岡GIS研究会 理事&業務部会長に就任した事に触れましたが、そんな感じの役を仰せつかってから初開催となるイベント【長岡GIS研究会 GIS関連技術等意見交換会】に参加してきました。 ・ […]

2019年9月4日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 徳永 忠行 topic

N2EMへの参画

新潟県長岡市を中心に、GIS(地理空間情報)の研究・提案等に関して活動している“一般社団法人長岡GIS研究会”という組織があります。 2018年1月に4DGISLabを起業するまでは業務部会員・事務局長として派遣され、2 […]

2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2019年8月1日 徳永 忠行 topic

サイトの再構築

2週間ほど前、4DGISLabのデザイン変更に着手したわけですが、“とりあえず作った感”と拡張の結果で見えてきた“つぎはぎ感”が目に付いていました。 絡み合っていたコンテンツをマインドマップを使って紐解いて、若干の言葉を […]

2019年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 徳永 忠行 topic

全天球画像

北東の県境(⇔山形県)と南西の県境(⇔富山県)を直線で結んで242.8km。 新潟県を脱出するための根性が今さら必要というわけでなく、 「もう〇〇県は終わり?」 「違う。新潟県が長すぎるんだ…」 と、他県を走っている時に […]

2019年7月16日 / 最終更新日時 : 2019年7月17日 徳永 忠行 topic

デザインを更新しました

iPadみたいなタブレットとペンで絵を描いちゃう人を尊敬して止まない徳永です。 Adobe Illustratorも必要最低限のレベルで使っていますし、過去に建築系CADや測量系CADで線も描いていましたが、ドロー系のソ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

トピック

ページ一覧

  • トップページ
  • 組織概要
  • 研究事例
    • 事例01 IT/ICT現地調査
    • 事例02 将来人口推計データ解析
    • 事例03 ドローン&360度画像
    • 事例04 災害データ視覚化
      • 事例04a 令和2年7月豪雨
      • 事例04b 令和3年8月11日からの大雨
      • 事例04c 令和4年8月1日からの大雨
    • 事例05 気象情報視覚化
      • 事例05a 梅雨入り・明け状況
      • 事例05b エルニーニョと降雪
  • お問合せ
  • リンク
  • トピック

Copyright © 4DGIS Lab All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 組織概要
  • 研究事例
    • 事例01 IT/ICT現地調査
    • 事例02 将来人口推計データ
    • 事例03 ドローン&360度画像
    • 事例04 災害データ視覚化
      • 04a 令和2年7月豪雨
      • 04b 令和3年8月11日からの大雨
      • 04c 令和4年8月1日からの大雨
    • 事例05 気象情報視覚化
      • 事例05a 梅雨入り・明け状況
      • 事例05b エルニーニョと降雪
  • お問合せ
  • リンク
  • トピック