2018年1月16日 / 最終更新日時 : 2019年7月16日 徳永 忠行 topic ホームページを作成しました 今までお付き合いいただいていた方々も、これから新たな出会いで一緒に歩んでいただく方も、今後とも多岐に渡ってご指導・ご鞭撻賜りますよう、4DGIS Labと徳永を、どうぞ末永くよろしくお願いいたします。 今回、慣れ親しんだ […]
2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月17日 徳永 忠行 topic 拝命してきました 令和元年6月11日(火)、正会員として参画する一般社団法人 長岡GIS研究会 の第10回 定時社員総会において、同会理事を拝命すると同時に、業務部会長の役を仰せつかって参りました。 時間が経てば色々なものが見え、感覚もハ […]
2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年5月28日 徳永 忠行 topic GISコミュニティフォーラムへ 5月23日(木)・24日(金)に東京ミッドタウンで開催された“第15回 GISコミュニティフォーラム”へ参加してきました。直近が2016年開催の第12回だったので、2回分(第13回・第14回)をすっ飛ばしてしまった形にな […]
2018年11月20日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 徳永 忠行 topic 休日不要 やりたい事があるのに、頭・体・時間を割けないというのは辛いです。 将来に向けて挑戦したいことも、お世話になっている方をサポートすることも、僅かながらも頂くご厚意の全てに手を出すことが難しくて、少し悶々としてしまう昨今です […]
2018年10月22日 / 最終更新日時 : 2018年10月22日 徳永 忠行 topic 新潟工科大学の“そら” 『ドローン買ったんですよ。一緒に飛ばして遊びませんか?』という軽いノリから幾度か飛ばさせてもらう事になった新潟工科大学の“そら”。 少年心を失っていない“かつての少年”(オッサン)の輪が一重、また一重、さらに一重…と重な […]
2018年9月9日 / 最終更新日時 : 2018年10月3日 徳永 忠行 topic MapLabを追加しました GISは、コンピュータで地図を扱う情報システムの総称です。 “GISとは”のページで少しだけ紹介していますが、コンピュータシステムの特性上、GISはネットとの親和性が非常に高いのです。GISとネットが組み合わされると、 […]
2018年9月26日 / 最終更新日時 : 2018年9月26日 徳永 忠行 topic MavicAirを買いました 自己紹介ページに自分の経歴を書いてるとき、出身高校のホームページを検索してみました。在籍中の1989年~1992年にインターネットなんて無かったわけで、懐かしい感覚で閲覧しながら校歌の一節を見て思い出しました。 「世は我 […]
2018年8月31日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 徳永 忠行 topic ラボを更新しました 放置気味だったラボラトリ(研究活動)のページ、ようやく更新が済みました。 2月28日に“ラボを準備中です”というトピックを書いておきながら、6か月も経過させてしまうという…。が、あの頃に判らなかった会計も、地道に入力する […]
2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2018年7月20日 徳永 忠行 topic 爆発しました 前回の投稿(7月2日)でNAS導入に触れましたが、データを自動で同期してくれるので大変重宝しておりまして、調子が悪いワークステーションは立ち上げずに、ノートパソコンで生活していました。仕事もそれなりに… ワークステーショ […]
2018年7月2日 / 最終更新日時 : 2018年7月2日 徳永 忠行 topic NASを導入しました ワークステーション(WS=デスクトップPCよりも大きい)からの排熱にウンザリし始めたところ、WSも暑さで起動しなくなってしまうという先々週の出来事。 暑いのに、血の気が引いて寒気がしてくるという大変ありがたくない経験。 […]